寄付金の使途について

寄付金の使途について

皆様からのご寄付は当団体の主要事業である「フリースクール・フレスク」に係る運営費用全般に使用させていただきます。

これまでの活用例
・学習や様々な体験活動のために必要な備品(文房具等)
・日常的に必要な日用品
・調理体験に必要な材料等
・居場所として利用する部屋等の会場費や水光熱費

令和2年度 社会解決プロジェクト(赤い羽根共同募金)

令和2年度には赤い羽共同募金会を通じ、「社会解決プロジェクト」に採択され、518,000円のご寄付をいただきました。この金額に当プロジェクトの上乗せ分を加算され、総額1,018,000円が認められ下記のとおりの事業を実施しております。(コロナ禍の影響により終了時期を当初2021年3月末から同年7月末としております。)


寄付金の使徒実績について

※2021年5月7日時点

1)講座講師料

各講座では講師をお招きし様々な体験と子ども達の社会性育成を目的に実施しています。
・軽運動体験講師料 246,600円
・料理体験講師料 158,400円
・食育教室講師料 118,800円
・心のケア委託料 160,386円

2)印刷料・広告宣伝費

各講座開催にかかる定期的なチラシの作成発送を行っています。
・チラシデザイン料 88,000円
・チラシ印刷料 60,930円
・郵送料 21,820円

3)会場費

料理体験やその他必要に応じて近隣の公民館等を使用しています。
・公民館使用料 7,380円

4)その他

・ スポーツ保険料 130,320円